快適なカーライフをサポート!!
☆毎週土曜日はオイル交換特価day☆ *軽自動車:1,000円 *小型乗用車:1,600円 *普通乗用車:2,100円~
各種新車販売・中古車販売・車検整備・一般整備・鈑金・塗装・ボディーガラスコーティング・ETC取付け・ナビゲーション取付け・自動車保険 取り扱いなど
お求めのお車探します!! お車選びでお悩みの方 ご相談に乗ります(^^♪ 【オートローン取り扱い】
有限会社 吉永自動車整備工場
電話でのお問い合わせはTEL:028-677-0240
〒321-3307 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井南1丁目10-10
**********************************************
☆軽自動車 →1,000円(税込)
☆小型乗用車→1,600円(税込)
☆普通乗用車→2,100円~(税込)
※5L以上は1Lにつき550円プラスになります。
※オイルは5W-30または10w-30を使用しております。エコオイルは別料金になります。
※土曜日の特価料金でのオイル交換は、現金のお取り扱いになります。
エコカーにはエコオイルを!!エコオイルってな~に?
エコオイル(低燃費オイル)とは、エコカー(低燃費車)用に作られたオイルのことです!
エンジンオイルの中でも”サラサラ”な低粘度なオイルなので、エンジン内部の抵抗が
少なくなり燃費が向上します!!
エコカーのオイル交換はエコオイルでの交換をおすすめします!!
・エンジンオイル交換エコオイル0W-20使用 →1,210円/L(税込)
土曜日価格(0w-20):600円/L
**********************************************
❑エンジンオイル交換 ・ガソリンオイル 5W-30(または10w-30) →880円/L ・エコオイル 0W-20 →1,210円/L ・ディーゼルオイル →880円/L (取替え工賃含む) ********************* 《土曜日はオイル交換特価デー》 ☆軽自動車→1,000円 ☆小型乗用車→1,600円 ☆普通乗用車→2,100円~ ☆エコオイル(0w-20)→600円/L ********************* ❑オイルエレメント交換 ・取替え工賃 →1,100円~ ・部品 →1,100円~ (車種により異なります) ❑オートマチックオイル交換 ・取替え工賃 →1,980円~ ・DⅡオイル →1,650円/L ・その他 各メーカーオイル →2,200円/L~ ❑バッテリー取替え ・40B19(L/R) →7,150円 ・60B24( 〃 ) →17,800円 ・80D23( 〃 ) →20,515円 ・90D26( 〃 ) →28,600円 ・105D31( 〃 ) →29,700円 ☆常時、在庫しております。 お困りの際はご連絡下さい。 |
![]() |
❑タイヤ交換 ・入替え工賃 →1,620円/本 (・軽自動車 →1,100円/本) ・ホイールバランス調整 →550円/本 ※タイヤ持込は別途料金 ※タイヤ入替えはインチによって変わります。 ※タイヤ代はサイズにより異なりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 ・夏・冬 シーズン履き替え →2,200円(4本) ・タイヤローテーション →2,200円(4本) ・パンク修理 →1,650円(1ヶ所) ❑ワイパーゴム取替え ・1,100円/本 ❑カーナビゲーション取付け ・取付け工賃 →16,500円~ ・車種別ハーネス →1,650円~ ※工賃・部品代ともに、車種により異なります。 【一体型埋め込み・オンダッシュ・インダッシュ・バックモニター】 ❑ETC取付け ・取り付け工賃 →3,300円~ ・セットアップ料 →3,300円~ ❑カーオーディオ ・取付け工賃 →3,300円~ ・車種別ハーネス →1,650円~ 【1DIN・2DIN・CD/MDチェンジャー】 |
エコなリサイクルパーツってな~に??
少しでも安く直したい!!と言うお客様に...
エアコン修理やエンジン・ミッション乗せ替え・鈑金修理などは、部品にお金がかかります。
低コストでの修理を希望されるお客様に、リサイクル部品(中古部品)やリビルト部品を使用した修理を行っています。リサイクル部品とは全国で毎年500万台の車が廃車になります。これを
再生資源として再利用しているのがリサイクル部品です。最近では品質も厳正に管理されているので問題ありません。新品パーツ代の約60%~70%位の価格になります。
リサイクル部品(中古部品)とリビルト品のちがい
リサイクル部品は、使用済みのクルマから部品を取り外して、分解などの手を加えずに、試験・点検・清掃した部品のことです。リビルト品は使用済みのクルマから部品を取り外して、消耗部分をオーバーホールして新品同様に仕上げた部品のことです。
リビルト品のほうが安心して使用できますが、価格はリサイクル部品より割高になります。修理後も、長いスパンで車を使用するならリビルト品の使用をおすすめします。
リサイクル部品・リビルト品ともに部品保障があります。
〒321-3307
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井南1丁目10-10
【Googleマップ】
TEL:028-677-0240
FAX:028-677-1297
MAIL:yoshinaga.365@
abelia.ocn.ne.jp
営業時間:
am8:30~pm7:00
(整備受付:pm5:30まで)
定休日:日曜・祝日